ブログはもう一年半以上書いている。
昨年の4月2日に書いた「コーヒーと日本茶」(http://www.daiichi-printing.com/blog/04/1187/)に、朝、出社して来る社員の皆様と話をする時、コーヒーでも飲んで打合せをしようと、2ℓのコーヒーを沸かすと書いたが、今日この頃は3ℓのコーヒーをドリップする。
コーヒーは最初の頃は駅のショッピングモールで3kgずつ買っていたが、持って帰って来るのが重く、頻繁に行かねばならないので、近頃は通販で1kgの袋を6袋、味を変えて購入している。
8月のブログ「旧友」(http://www.daiichi-printing.com/blog/08/1937/)で、『静岡のしきたり』と言う本の中で、小学校にお茶当番が有ることが他県から見ると一寸不思議と言う事を書いた。
僕は毎朝コーヒーを淹れた後、今度は日本茶となる。
お茶当番である。
狂言の中に、茶番と言う戯作が有る。
茶番劇である。
(こっけいな事を演じる作)
今朝のニュースで、昨日松島法務大臣が辞職した事が載っていた。
所謂「うちわ」問題が引き金になった様だ。
このブログをお読みの方は、インターネットの接続に依って読まれていると思いますが、「政治うちわ」と検索してみると、多くの「政治うちわ」が載っている。
蓮舫氏のうちわも載っている。
(松島氏のうちわ問題を国会で指摘したのは蓮舫氏である)
一昨日のニュースでは、リニア新幹線着工が許可され、工事に入った。
南アルプスを縦断すると言う事で、大井川の水流問題や環境問題に懸念が有ると話す政治家は居るが、この件も昔ブログに書いた。(http://www.daiichi-printing.com/blog/06/1811/)
もう15年も前にアルペンルートの調査は終わっていて、今更ルートは変更しないし、出来ないと言う事だ。
地権者との交渉が始まったのではない。
もう既に決定しているのだ。
先日のブログ「社会の木鐸」(http://www.daiichi-printing.com/blog/09/1963/)ではないが、新聞は知らずして記事を書いているのか?
知っていて、一部だけ報道しているのだろうか?
「政治うちわ」の内容を知っていても書かないし、一部だけの報道なら、僕の朝の仕事「茶番」である。
記 ダボ・イトウ