二女の娘はS美術館に勤めている。
先週の土曜日から新しい企画、
「巨匠の眼」
と言う展示が始まった。
彼女の仕事の内容は余りよく知らないが、新しい展示が始まる前は忙しい。
帰って来るのが遅い。
(但だ、遅い事は事実であるが、仕事で遅いのか?帰りにチョイ飲みで遅いのか?親は知らない)
月曜日が休館日であり彼女の休日だ。
14日(月曜日)、朝早くから横浜のIKEAに買い物に出掛けた。
何かインテリア商品と照明器具が欲しいとの事で出掛けた。
IKEAはもう4年程前に家族と行ってビックリした。
何せ安い。
この時、モーニングプレートが100円で驚き、その後、すぐに社員の皆さんとバスをチャーターして見学に行った思い出がある。
もう少し前の事になる。
わざわざバスをチャーター(60,000円)して行ったのは、低価格が進んでいる時代に会社は何を考え、どの様に仕事方式を考え、どう改善するかと言う認識を、皆で共有したいと思ったからである。
その時行った社員の皆様に100円を支給して、
「必ずモーニングプレートの100円を食べて」
とお願いした。
その時行った人は余りの安さに皆驚き、ある人はドリンク付きの高い品まで(230円)選んでいた。
あれから数年、娘にモーニングプレートの写真を撮って送ってと頼んだ。
帰って来て鮎チャンが、お土産を買って来てくれて、またまた驚きが倍増した。
何と、時計が99円であった。
もっと驚いた品は、包丁3本セットが99円であった。
時計はパッケージされている箱だけでも、弊社では100円では作る事が出来ない。
包丁3本セットは、100円ショップで売っている包丁でもビックリするのに、3本セットでは驚きを通り越して恐怖を覚えた。
アベノミクスで物価を上げたいと言って、マネーサプライを倍増している時代である。
昨日のニュースには安倍首相と日銀の黒田総裁が会談して、追加金融も状況に応じてする、と言う記事が載っていた。
グローバルな社会に日本だけの考えで通用するのであろうか?
地下に溜まっているマグマの様に、何時爆発するか?
超インフレが何時起こるか?
誰にも解らない。
解っている事は、ハイパーインフレが起きないと、国の借金は返す事が出来ないと言う事だと思う。
自分が生きている時代に起きるのか?死んだ後なのかは解らないが、その時の時代の人は苦労するだろう。
好景気の時に財政を厳しくする政治家は出ない、と言った故大平首相の言葉を思い出した。
人は常に自らを律する事は難しい。
外的な刺激を受けないと自らを改革するのは難しい。
自分の心得『進当難』をもう一度思い出している。
それにしてもIKEAは安い。
モーニングプレートを1日2回食べて、1ヶ月でも(30日×2回)6,000円だ。
6,000円の価値をもう一度考え直そう!
記 ダボ・イトウ