HOME > 坂 Vol.10-663

坂 Vol.10-663

1週間前の5月8日(月曜日)、3年半に渡るコロナウィルス対策の、感染症法上の位置付けが、インフルエンザと同等の「5類」に変更された。

この移項は既に情報として解っていたので、今年のゴールデンウィークは何処彼処も大勢の人が、観光地に!イベントに!足を運んだ。

5日の浜松まつり最終日にはNHK大河ドラマ「どうする家康」の主人公を演じている松本潤さんが、パレードを行ったので、60万人強の人を集め、祭り全体の集客は250万人程であったと聞く。

やはり静岡県は徳川家康公を観光の目玉にしてゆく施策が活性の道であろう。

(※ちびまる子ちゃんも大きな目玉となるだろう)

(来月6月17日から8月23日まで、静岡市美術館で「さくらももこ展」が開催される)

 

家康公と聞くと即、思い出すのは家康遺訓である。

「人の一生は重荷を負って遠き道を行くが如し」

この言葉の後には、「急ぐべからず」と続く。

急勝は駄目だ!

(ダボは急勝の権化であって、家康の権元とは意味が全く違う)

 

遠くの道は、平坦ではない。

坂がある。

よく言われる諺に「上り坂、下り坂、まさか」

昨年の春から「まさか!」と言う様な現象が表れる。

 

先週、机の上から一枚の紙が落ちた。

その紙が、何と!机の引き出しに挟まったのである。

引き出しは下から上向にすき間があるので、全く考えられないと思うが、現実に起こったのである。

39年間、全記憶を記していたダイアリーが、突然無くなった。(昨年11月下旬頃)

大切に全ての行動を書いてあった。

壮年から今までの歴史だ。

急に手元から消えた。

これも「まさか」の現象である。

何処へ消えてしまったのか?

探しても手元に戻って来ない。

新しいダイアリーを買い替えるか?

もう晩年なので、この習慣を止めてしまうか?

思案中である。

 

5月5日、美人2人と友人O君とゴルフに行った。

とても天気が良くて、楽しい1日でした。

昼食時、窓ガラスが「バーン」と鳴ったので、何だろう?と外を見たら、「燕」がガラスに突っ込んで当たって落ちていた。

 

ガラスにぶつかった燕

燕にはガラスが見えなかった!

これも燕から見たら、「まさか」!

(※10分程、気を失っていたが、燕は元に戻って、元気に飛んで行った。)

(見えなくなったダイアリーも、元に戻るといいな〜)

 

来月13日で、断酒を決めて18年になる。

若い頃の自分の中では、「酒を止める」と言う事は考えられなかった。

これも「まさか」自分が・・・と言う事になる。

先週末にも、39年間の僕の常識の中で決まっていた事が「まさか」の展開となった。

上り坂は大変でも、目標がある。

下り坂は、ランニングをした人は解るが、度胸が無いと足が動かない。

フラット(平坦)が一番であるが、家康は人生がフラットなんてあり得ないと解っていただろう。

 

 

 

        記 ダボ・イトウ

コメントは停止中です。